2025.10.08
越前千代鶴の館
越前千代鶴の館 越前打刃物振興施設は、
越前打刃物技術の後継者を育成し、技術の保存継承を図るとともに、
越前打刃物の歴史及び工芸文化を発信し、産地の振興に寄与するための施設です。
越前千代鶴の館周辺マップはこちら
千代鶴国安越前定住700年プロジェクト
越前打刃物の開祖 千代鶴国安が越前府中に移住(1337年頃)してから700年(2037年)を迎えようとしています。プロジェクトでは、国安の足跡と越前打刃物の軌跡をたどり、更なる産地創造をめざします。
-
越前打刃物の歴史
History of Echizen Knife
-
施設案内
Information
-
メディアでの紹介
Media
-
越前打刃物伝統工芸士紹介
Traditional craftsman
一般財団法人伝統工芸品産業振興協会では、経済産業大臣指定の伝統的工芸品の製造に従事されている技術者の中から、高度の技術・技法を保持する方を「伝統工芸士」としています。 現在、越前打刃物は、18人の伝統工芸士の皆さんが活躍しています。
-
千代鶴国安越前定住700年プロジェクト
700 Years' Project
越前打刃物の開祖 千代鶴国安が越前府中に移住(1337年頃)してから700年(2037年)を迎えようとしています。プロジェクトでは、国安の足跡と越前打刃物の軌跡をたどり、更なる産地創造をめざします。
お知らせ
News
2025.10.06
12月21日(日曜日)越前打刃物を使ってクリスマスケーキを作ろう
2025.10.01
10月19日(日曜日)越前打刃物のまち歩き
2025.09.28
越前市政施行20周年記念式典にて、功労表彰をいただきました。
2025.09.14
展示物を追加しました。
2025.09.14
10月11日(土曜日)火造り鍛造実演【実演者:伝統工芸士 清水正治氏】
2025.09.14
10月19日(日曜日)火造り鍛造実演【実演者:伝統工芸士 岩井丈氏】
2025.09.14
【協力イベント】もやいの郷・農楽園管理協会主催「ほんこさま料理を楽しむ会」
2025.08.11
【参加・協力イベント】越前市生涯学習センター主催「親子でわくわく子ども教室」
2025.08.09